フェイスブックって実名登録だから、mixiなどのSNSと違って、やたらめったら友達リンクする訳にはいきません。
だから、ほんと限られた友達とだけリンクして、時々近況報告って感じで参加してました。
最近、すっごくユーザーが増えて話題になってますよね…Facebook
いろいろFacebookについて、勉強してみたら「Facebookページ」なんて、便利な機能がありましたょ

なんでも早めに手を出したモンが勝つって世の中ですから〜
とりあえず、超できすぎくんで作ったショップページにリンクする形で立ち上げちゃいました

でも、これって「もしも」のガイドラインでは禁止事項になるのかな?
フェイスブックのこのサービスについては、書いてないので(…だよね)いちぉ問い合わせしてみました。
ダメって言われたら、削除します。
けど先に作っちゃった〜

んでも、広告を出すとすると、1クリック300円くらいかかる。
世界中が相手のFacebookですが、日本国内に限定しても、すごい配信数になります。
思い切って広告だすべきか…たくさんクリックされちゃったら…と思うとチョット怖いです。
上限がないですから

でもFacebookって、すごく未知の世界
海外では、かなりメジャーなんですけど、日本ではこれからって感じです。
…ってか、流行るのかなって感はあります。
国内では、まだまだmixiが主流のSNSですからね。
ただ、mixiはビジネスに利用はできないので、このビジネスおっけーのしくみはウケるかもしれないです。
変なビジネス…たとえば、怪しい出会い系とか、霊感商法みたいなのは「実名登録」ってルールがあるから登場しずらいんではないでしょうか。
うまく考えてあるね〜

Facebookページの【お値打ち通販イーナホシイナ】
もしチャレの輪
●きのぴーさんのショップ《亀山社中 焼肉どですか通販舎》
亀山社中 焼肉通販、亀山社中 通販
●UNI.Qさんのショップ《秤(はかり)館-電子天秤通販》
電子秤
●はなみずきんさんのショップ《デジモノ専門店デジG》
デジモノ オトナ デジタル