ドロップシッピングについての、通信講座です。
いろいろ特典もありますが、その1つに…「もしチャレの輪」という、受講者同士で、リンクを貼り合う機能があります。
このブログのサイドバーに、たくさんのリンクが貼ってあります。
「外部リンク」ってヤツですね(^-^)
自分自身が、かなり放置していたので、チョット気になって、リンクのチェックをしてみました。
ん〜(-"-;)
約半分のリンクが死んでます…
存在はしていても更新がない、心肺停止状態のショップもあります。
こーゆー、無効のリンクを貼っているのは良くないので、サクッと削除させていただきました〜
もしチャレで頑張っていたはずなのに、辞めちゃったのかな?
それともURL変えたの?
お互いにリンクを貼るってくらいで、それ以上の交流はありませんから、どうしてしまったのかは分かりません。
初心者だった私には、もしもチャレンジを受講して良かったと思っていました。
ただ受講期間を過ぎると
「あとは一人で頑張ってね〜」ってな感じなので、たしかに路頭に迷う的な感じはあるかも…
私の場合は、受講中に特待生になってみたり、セミナーにも参加してみたりしたおかげで、もしものお仲間ができたので、こうして続けていられます。

【関連する記事】